デスクトップPCが故障してしまった話
いやぁ、やっぱり家電って大事ですよね。
ことの発端
2022年3月28日、デスクトップPCが故障しました。
28日の夜、いつものようにパソコンを起動中のこと。
突然USBの接続とネットワークが切断され、それによってマウスも動作しない状態に。
キーボードだけは辛うじて動作していたのでそこからシャットダウン。
改めて電源を入れたのはいいのですが、電源が落ちて再度電源入りを繰り返す無限ループ状態に。
マウスコンピュータ(マウコン)のサポセンの対策通りに別のコンセントに接続や数時間の放電を行なっても解決せず。
一応ネットでも同じ事象を調べたところ、どうやら電源ユニットの異常が原因と最初は思ったのです(後述)。
USB機器常時接続かつ自宅の都合上、電源タップ接続でも問題なく動作していますし先月にファン清掃も行なっているので。
ついでに言うと、背面のUSB3.1端子2つも通電不足に陥っています。
具体的には充電はできるがデータ通信等ができない状態。
というか、背面USB端子不調の時点で修理に出せばよかったのではと思うのですが、端子が2個不調でも動かせるので頑張ってもらった結果です。
初の郵送修理
そういう訳で、4月1日に郵送修理を手配しました。
まずホームセンターにて本体が収まる段ボール箱を調達、緩衝シートを厳重に巻き付属の緩衝材を取り付け。
後はひたすら隙間に緩衝用の紙(Amazonでの注文でついてくるアレ)を詰めて近くの郵便局に持ち込み。
言うまでもなく重量は相当なもので、総重量は10kgを超えています。
感覚としては、7泊程度の大きなキャリーケースを両手で運搬している的な。
郵便局まで行くのにも一苦労でした。
郵送料は2040円。
ここまで大きな段ボール箱にもかかわらず良心的だったので安心しました。
ただ郵送修理で最も懸念される事項は、データに何かしらの影響を及ぼす可能性はゼロではないということですね。
HDD2機を取り外しましたが、突然の故障でバックアップがとれていなかったCドライブが正直心配でした。
故障~修理中の毎夜
久しぶりに思いきり家庭用ゲームをプレイするいい機会となりました👍
イラストの方は液タブ購入後は全ての工程をそれで済ませているので、アナログラフが描きにくくなった感があります。
iPad?あれはゲームとブラウズ専用だから
郵送から数日後
マウコンのサポセンから折り返しの電話。
電源入り落ちの繰り返しの原因は『マザーボードの故障』でした。
確かに上述した通りUSB端子の故障からその可能性もあったかなと思いましたが、さすがに700W電源ユニットがこの程度で故障するはずはないですよね。
とはいえ、マザーボードはパソコンでいう『内蔵』に相当するので、そこを交換しての折り返し発送となりました。
データに関しては交換だけで済んだので全くの異常なし。よかった、本当によかった😂
そして到着
電話から翌日、無事に本体が戻ってきました‼
実は出勤前にちょうど到着したので焦りましたが、まさかこんなに早く到着するとは思ってもいませんでした。
帰宅後にでかい段ボール箱から本体を取り出し、HDD取り付けと配線をして電源を投入。
無事に起動とUSB端子の復旧を確認しました。
終わりに
今は問題なく動作しており、こうやってブログ記事とイラストを描いている訳です。
思えば小学生の頃から授業含めてパソコンを使用、高校生入学で家庭でも導入されたのでパソコンの無い生活は今では考えられないものとなっております。
故に、いざ故障してしまって修理中はパソコンのありがたみを大きく感じました。
今回ばかりは保証期間内なので修理費用自体は無料だったのですが、次回以降はこうはいかないでしょう。
旧パソコンが故障なしで役目を終えたので心配無用とは思いますが、それでも用心しなければですね。
というか、24ヶ月払いの半分手前まで到達しているので、カスタマイズ含めてこれからも頑張っていきたい所存です。
3.5インチベイが多めですしそこをどう使うか🤔
おわり