どうも、糞手元投稿者です(8月15日の音楽ゲーム)

ブログ記事を投稿しているのであながち間違いではない🙄
それはさておき、世間ではお盆休み最終日ということでこの日も三宮に行ってきました!

お盆2日目から雨

初日はまだ天気が良かった方ではあるのですが、その翌日から雨続きに。
ある意味秋雨というより台風が接近しているような感じでした。
特に15日に変わった後はまさに台風と言えるような強風と大雨が襲いかかってきましたね。

とはいえ、確かに多く降る時間帯はあったものの、平均的には断続的に降るという時間が多い印象。
雨が心配の天気は、いかに止んでいる時間帯を狙って物事を進めるのがカギとなってくるでしょう。

もちろん雨にもメリットがあり、8月の猛暑日が離れてくれた点です。
湿度のおかげで不快指数は上がりましたが
衣類乾燥除湿機もフル稼働でしたが、雨以外でも夜の選択時にも重宝しています。


久しぶりの昼食

そんな3日間続いた大雨も、15日の朝には一時の回復。
出発前までとにかく天気が頻繁に変わっていたので、無事に雨に濡れることなく外出できるだけでも良いものです。

さて、三宮に到着後は久しぶりにサンマルクカフェへ。
『パストラミポークサンド』『練乳いちごバナナスムージー』をいただきます。

リングフィットをプレイされている人なら飲むであろうこのスムージーなのですが。
実際のスムージーはドロドロのシャリシャリでひんやりとした飲料です。
故に、ゲームみたいにがぶ飲みできるような代物ではないです😅
それでも、カフェの飲み物としては優秀ではありますけどね。


ゲーセンに到着

場所は前回と同様にタイステ三宮。理由は後述。


最後に会ったのはいつなのだろう

到着直後に、スクフェスACカード無限回収に協力してくださったミミさんと合流。
確か最後に会ったのは今はなきnamco三宮で開催されたスクフェスAC公式交流会以来のはず……実に3年ぶり⁉😳
事前に打ち合わせの通り、真姫のメンバーカード群をお渡しし、こちらは無印の絵里誕生日イベント時に作成したうなじプロカをお渡ししました。
作成してマジで渡す機会がなかったので、お互いに感無量でした😂

その後は協力プレーをしようと思いましたが、後述の理由により断念。
けれど、お会いできただけでも嬉しく思います☺️

頂いたカード群はトップ画像の通り。


実力テストが難しすぎるIIDX

Violet Rose (HYPER Lv.9)




何押しているのか全然わからん🙄





見出し通り実力テストNOTES部門の課題曲2ですが、上に書いてあることが全て。
密度としては平均的な分、局所的な難所が絶え間なく続く感じ。
他の課題曲2のラインナップを見るからに、明らかに七~八段向けでしょうねコリャ……。


Advent Infamous (HYPER Lv.8)
リベンジ達成。HCN搭載でも上位に位置するかもしれない。

illuminate (HYPER Lv.8)
同時押しは中盤の縦連のみ。それ以外は単押しだが階段や縦連やトリルで降ってくるので個人差寄り。

Lost Souls (HYPER Lv.9)
密度はやや低いものの、ドラムン特有のリズム難とトリルが厳しめ。


WORLD TOURISM、『BPL TOURISM』をゴール。残すは『INFINITAS TOURISM』のみ。


TUNE RUNに挑戦したjubeat

TUNE RUNとは、課題曲を3曲連続でプレイしてコースの完走を目指すモードです。
コースの内容も腕試しや楽曲解禁、イベント限定と幅広く用意されています。
そんなTUNE RUNですが、8月末まで限定コースが配信されており、完走すると称号を獲得できるのでこの機会にやってみることにしました。

しかし、完走レベルが高くなってくるとHARD MODEでプレーという、判定が厳格化されるオプションが付与されます。
精度が低いとBASICであっても目標スコアに到達できずに失敗ということもあり得るので、とりあえずスルーですね😓

今回挑戦したコースは、『#オレのユビティズム』『#シャレを言いなシャレ』『#心に残った曲』の3コース。
どれも完走成功及び難易度は自由に選択できるので、実力に応じて難易度を変更しているのもあります。

そんなコース挑戦中のも交えた本日のリザルトです。


Daisuke (EXTREME Lv.9.1)
IIDX 10th styleからの移植曲。
ムービーよろしく斜め配置多めだったりDの文字押しもあったりと忙しい。
また、尺がサントラと同じで2回目のサビが1回目と同じ長さになっています。

あいのうた (EXTREME Lv.8)

初代を代表する元超絶詐称曲(前作まではなんと7だったらしい)
今作で遂に上昇したとはいえ、同時押し地帯が見切りにくいのは変わらず。
本日のおすすめ選出でした。

令和 (EXTREME Lv.9.1)
サビのRのネタ押しだけ押さえればなんとかなります😏
版権曲なのでジャケットなんて、ありませんでした😉

STULTI (EXTREME Lv.9.6)
序盤のスノハレ配置までは簡単。終盤になるにつれて配置が厳しくなるのでそこまでにどれだけ稼げるか。

変じゃない!! (EXTREME Lv.8)
譜面はしっかり練習できる配置なので、曲名に偽りなし。

FUJIMORI -祭- FESTIVAL (EXTREME Lv.9.1)
サビが難解。サビ終わりのFとJ配置にも注意。

最終鬼畜妹フランドール・S (EXTREME Lv.9.1)
終盤難。あと少しでした。

birth (ADVANCED Lv.8)
高速かつホールド搭載。全体的に忙しい。

凛として咲く花の如く (EXTREME Lv.9.1)

toy boxer (ADVANCED Lv.9.5)
ADVANCEDなのにこの難しさ。ノーツ数はやや多めな分終盤がとにかく見切りにくい。

ドーパミン (ADVANCED Lv.8)

Towards the TOWER (ADVANCED Lv.8)
横スライド多めだが、それ以外は易しい方。ホールドは2本のみ。


今回も0.1の最高Lvを更新しましたが、ここまで来ると本当に指の柔軟さや発想が重要になりそうですね。
16パネルという配置上、覚えゲーの要素が強くどう押せばいいのかという対策も必須になりそうです。
ある意味スクフェスACと同じような境遇といえるでしょう。

また、同Lv小数点以下でも、難易度の差にばらつきが出ている楽曲もちらほら。
スコアが出やすいのもあれば、配置難というのも結構見受けられますね。
果たして、Lv.10に挑戦するのはいつになるのやら🤔


伝導による楽曲解禁で常にマチランをやっているのですが、この度jubeat最難関曲と知られている『1116』が伝導されました。

この楽曲、解禁条件がTUNE RUNの『【伝導】1116全てを超越した日』で解禁出来ますが、完走条件が





HARD MODEでプレーかつ課題曲3曲の合計スコア2975000以上でクリア』





つまり何が言いたいのかというと、




厳格化された判定の中3曲全てをほぼ理論値のスコアでクリア。3曲目はシリーズ最難関楽曲




といえばそのヤバさが伝わるでしょう。
伝導されたということは、間違いなく全国にこの変態最強コースを乾燥して栄光を勝ち取ったプレイヤーということになります。
明らかにスケールが大きすぎる……。

長々書きましたが、伝導してくださったプレイヤーには厚くお礼を申し上げます。


今日の夕食

こちらも久しぶりの丸亀製麺にて『麻辣淡々うどん』と天ぷらいろいろ。
夏だから冷うどんが食べたかったのです😋



終わりに

スクフェスAC、毎回毎回意気込んではいるのですが、今の状況だと踏み出すことに躊躇しています。

理由としては、自身がプロカ勢であるのと、印刷用紙がいつ無くなるかという不安がのしかかっているからですね。
プロカ勢は印刷をメインにする関係上、どうしても印刷用紙の残りとの戦いとなります。
おれも過去に何度も用紙切れに立ち会った身であるので、その重みは何かとわかる気がします。

実際に多くの店舗でも、印刷用紙がセンター筐体に入っている限りが多いでしょうし、もしそれが無くなってしまったら最後、センター筐体を機能停止させたという罪に問われることになりかねません。
ある意味プロカ勢及びアルバム勢にとって、その罪の重さと恐怖と不安にさいなまれている、ということです。
用紙の発注に関しても、現在も行われているかどうか不明ですし、オンラインサービス終了のお知らせに伴い発注は終了の可能性が極めて高いでしょう。
まさに印刷すればするほど自分の首を絞めかねない、その状況に立たされているのです。

三宮だと他にJR三宮駅近辺に位置するマジカルが存在するのですが、そちらは果たしてどうなのか。
この件については、フォロワーから情報に期待するしかないですね。
梅田最後の砦である梅田ラウワンも、唯一の6台店舗とはいえ用紙の無くなる速度及び撤去が心配となっています。

余談ですが、前回の記事にて目標達成の為にはおよそ85クレ以上必要と書きましたが、さすがにそこまで印刷すると用紙切れのリスクが高まりそうな予感がします。
目標の為には、なるべくリスクが少ない店舗でプレイしようと思います。

稼働終了のお知らせ以来、大切な思い出は印刷媒体として残しておきたいものですが。
それがかえって撤去などを早めてしまうのは皮肉なものですね😥


次回のプレイは8月21日を予定しています。
とりあえず生存報告とスリーブ補充の為に梅田に向かいたいです。
Next Post Previous Post