生誕37周年なので何か話をしよう


本日をもちまして、37回目の誕生日を迎えました🥳

アラフォーが近づいている

◯◯さんじゅうななさいです。

相変わらず誕生日までの一周は、特に何もなく過ごしました。
というか、何度も言っているかもしれませんが、この平和的な生活が一番なのです👍

ここまで仕事をしていると、休日はとにかく寝たい欲が出てきますが、それに抗いつつ筋トレを嗜んでおります。
将来に向けて運動する、義務的にも思いますが過去のことを踏まえると仕方がないことでもあったりします。
けれど、筋トレが仕事のストレスを発散する要素の一つなので、今後もしっかりとやっていきたいものです。

それにしても、給料日前に誕生日はきついものがあったりしますね😥
せっかくお祝いしたいのに切り詰めなければならない時もあるもので。
誕生日プレゼントが給料というのも夢がないしね

今後も西の腋の専門家、かなまきの人、YARA*Cメンバーとしてまだまだ頑張っていきますので、何卒よろしくお願いします🙇‍♂️

と、ここで終わらせるのもどうかと思ったので、絵描きの話でもすることにいたします🎨


絵描きの話の概要

旧Twitterをご覧になっている人は既にご存知かと思いますが、おれはイラストも嗜んでおります。
アナログ含めて描き続けて、実に20年以上は描いております。

詳細はお絵描きの歴史に書くことにしますが、これまでにいろいろと環境を変えながら描いていきました。
今では、エンジョイ勢な環境でデジタルでお絵描きをしています。
デジタルだとアナログと異なり、描き直しが容易であるのと、様々な表現を可能にするので。
最近だと、タブレットだけでなくスマホでもデジタルのお絵描きが可能となっており、時代の進化を感じさせますね😲

と、前置きはここまでにして。
せっかく当ブログでも、液タブ購入やイラスト評価の記事を🆙している訳ですし、いろいろと話をしましょう。


液タブ購入の話


イラスト評価の話


なぜ絵を描くのか



自分を主張する為です😤



自分はこの作品が好きだとか、自分の思うがままの内容を形にする為に絵を描いているのです。
しかし、自分の思い描く作品を描くには相応の時間を必要とします。

まず、『CLIPSTUDIO PAINT』(クリスタ)に搭載されている『3Dデッサン人形』でポーズをつけていきます。
もちろん、使用する人形は自分の描くイラストの頭身に合わせたものです。
ポーズ本を見ながらだと、どうしても限界を感じたりかえってバランスが悪くなりそうなので、3Dデッサン人形に転向したのです。
ただ、ラフにおいて衣装という肉付けに苦戦しやすいのが難点ではあります。

ポーズ付けの後は、ラフを描いた後に線画を起こし、そこから彩色していきます。
彩色がある意味山場ともいえる作業であり、パーツ数(≒レイヤー数)が多いとそれだけ時間がかかることになります。

話がだいぶ逸れてしまいましたが、お絵描きにはいろんな要素が詰まっているので時間がかかるということです。
かけた時間の果てに見せる自己主張、何事にも代えがたいですね。

ちなみに、イラストを1枚描くのに数日と数時間に分けて作業を行ないますが、合算するとだいたい6時間以上はかかっていると思います。
なお、最短記録は2時間半だそう。

また、他者の描いたイラストを基にこちらで改めて描くこともあります。
素晴らしい他者作品に目を向けると、自分でもこの作品を自分の画風やイメージで描いてみたいと思うことがあるのです。
もちろん、作品に関する許可を頂いた上で描いていますので、その点はご安心ください🙇‍♂️
これもまた、自己主張の一環と言えるかもしれませんね。


尊敬する絵師

いません。





いません。



大事なことなので二度言いました


お絵描きに関しては、書籍などで参考にはするものの独学である時期がとにかく長いので、これといって憧れていたり尊敬したりしている絵師はいないのです。
R-18界隈には多数いるとの噂ですが、ここは健全なブログなので。
何、腋と尻のゲームスクショをアップしているからダウト?知らんな

ある意味、孤高を貫き通しているとも言えますね。


絵を描くうえでの心構え



あくまで自分はエンジョイ勢であること。



音楽ゲームでもそうでしたが、これに尽きます。
お絵描きに限らず、趣味に打ち込んでいると、いずれいろいろと突き詰めてしまうという懸念もあります。
そこで壁に当たったり躓いたりすると、やがてエンジョイできなくなってしまうのではないかという心配も😥

特に、「自分は他より劣っている」という考えはそれを引き起こしやすくするので、厄介と言えます。
絵の腕前だけでなく、リポスト(旧RT)やいいね数が最たる例です。
絵描きにおいて最大の問題点ではないでしょうか。

と、いろいろと不安や心配もつきまといますが、対策としては『気にせずにとにかくエンジョイしてお絵描きに取り組むこと』ですね。
上述した通り、自己を主張しつつ自分の持ち味を活かして描いていくのがポイントです。

それでも、リポストやいいねやブックマークは数字として見えてしまうので、どうしても気になってしまうのは事実。
いかに気にせずに運営していくかというのも課題と言えるでしょう🤔


もう一つの心構えは、



絵描きや字書きとの交流を大切にすること。



SNSにおいて重要ですね。
過去にも、ブログにて交流が盛んだった時代もありますので。

フォロワーが描いたイラストは可能な限り反応し、普段の生活でも会話を交わす。
そして、イラストに関して様々な質問や依頼、報告を送ったりと、交流は毎日続くのです。
依頼というのも様々で、「このイラストを描いて欲しい」だったり「このイラストや構図を基にしたイラストを描きたい」など、様々です。
前者に関してはskebというサービスもあるわけですが、自身が利用するには畏れ多いので💦

こうした交流を経て、絵描きの仲間がどんどん増えていくのですが、それでも一期一会からは逃れられないですけどね😥
なので、毎日を無駄にしないよう生きていきたいのです。


お絵描きの歴史と環境の変遷

これらに関しては、過去にもお話はしていますが、この機会に改めて紹介します🙋‍♂️

小学生時代

ひたすらコピー用紙に鉛筆で描いていた時代。
新聞に掲載された4コマ漫画の続きを想像して描くという、その頃から独創的な考えを持っていた模様。

中学生~高校生時代

中学生時代はそこまで描いていません。
美術の授業で描いたくらいです。

高校生時代は初めてパソコンを買い与えられたということで、安価ながら板タブに手を出しましたが、使いこなすことができませんでした。
それ以降は覚えていないものの、マウスで頑張って何かしら描いていたような🤔
実はコラ画像の技術力が上がっていったのもこの時代

専門学生時代

何故かペンと色鉛筆で描いて塗るというアナログ主体に。
しかも、描き溜める速度はかなりのものだったとか。
それもそのはず、この時代に描いたイラストのほとんどが同じ構図が多かったのです😇

それでも、運営していた携帯ブログのおかげで絵に対するモチベーションが上がったのは事実ですね。
この頃から、ネット上での交流を大事にするようになってきました。

大分赴任~兵庫移住時代

大分に赴任しても一応画材は持参してきたのですが、すぐにノートパソコンを購入したので、これを機にデジタルを頑張ることに。その作業工程が、


用紙にシャープペンでラフを描く
スキャナーで取り込み
マウスの曲線ツールでひたすらベクターレイヤー(いわゆる線画レイヤー)を作成
マウスで塗る

という、かなり時間がかかっている工程でした。


兵庫に移住してもこの調子ですが、2012年から『Intuos 5』という板タブを購入。
一度は挫折した板タブでしたが、使っていくうちに感覚を覚え、作業効率が上昇しました。
それでも、線画を取り込むという工程は健在でしたが。

お絵描きに関する教本でいろいろと覚えたのもこの頃から。
特にポーズ集は使えるのが多かったのですが、それでもバランスが悪かったり画風に落とし込むのに苦戦したりでしたね。
教本に関してもよくあることながら、「なるほどわからん」ということが多々ありました😂

ソフトに関しても変更があり、これまでは『SAI』を使っていたのが、2015年から『CLIPSTUDIO PAINT』に変更となりました。
クリスタはとにかく素材が多く、無限の可能性を感じさせるのが魅力的なのです。


そして現在

2020年、『XP-Pen Artist 15.6 Pro』という液タブを購入しました。
線画を描いて取り込むという作業も、これ一台で全て賄えるようになり、作業効率が一気に🆙しました。
ポーズ集では限界を感じた様々なポーズも、クリスタに内蔵されている3Dデッサン人形を用いることでかなり解決しています。
自分の描く頭身に合わせやすいし、動かすのも楽しかったりします。


作業環境

現在のデスク環境がこちら。
ダイソーで購入したモニター台(500円)の使い勝手が良かったので、前に使っていた台を移動しました。
おかげで台の下収納がますます捗りそうですが、お絵描きにはそこまで関係がないですね😅

左手デバイスもまだまだ現役で頑張っていますが、もし買い換えるとなると何にするか迷うところ。
何せ、今使っているのがボタン数が多いのですよね。

液タブのスタンドもエレコム製が剛性に角度と一番安定しています。
本当は液タブに対応したサイズがいいのですが、どうしても上の通り剛性と角度が気になってしまうので。


モニターの上も抜かりなしです😎



最後に

今年も誕生日を迎えましたし、普段の生活を過ごすとともにお絵描きやゲームを楽しんでいきますので、何卒よろしくお願いいたします🙇‍♂️

なお、誕生日記念オフ会は10月7日に大阪で開催予定です🙋‍♂️

Next Post Previous Post