【学マス】ミラクルナナウ麻央ガチャを全力で回した
概要
学マスをやり始めてから早2ヶ月が経とうとしている2025年8月28日。
突然こんな情報が届いたのです。
☆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆
— 学園アイドルマスター【公式】 (@gkmas_official) August 29, 2025
🐻 #ミラクルナナウ(゚∀゚)!👾
#有村麻央 イラスト紹介!
☆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆
📌ライブツアー限定プロデュースアイドル
『【 ミラクルナナウ(゚∀゚)!】有村麻央』
🔸開催期間
9/8 (月) 9:59まで (予定)#学マスpic.twitter.com/YOmeHKeBb1
何の拍子もなく麻央の新衣装ガチャが登場したのである。
確かにこれまでにいろいろと新衣装や復刻や親愛度Step3のガチャが登場してきたのですが、まさかこちらが身構えるより早く担当のガチャが出るとは驚きを隠せませんでした。
といっても、スクフェスでもスクスタでもリンクラでも同じようなものなので仕方がない。
麻央の衣装はだいたいカッコいい系が多いですが、今回は珍しくカワイイに重きを置いた感じですね。
さらに、楽曲も作詞作曲編曲が過去にIIDXで楽曲を提供していたアーティストであることを知り、ますますテンションが上がる始末📈
これは何としてもやるしかない😤
また、今回に限らず新規サポートカードも登場していますが、こちらもなかなか強力だそう。
ただしメインはあくまで麻央です、断じて。
イベントの補足
さて、ガチャと同時開催されている今回のイベント。
前回まではプロデュースによってイベントのポイントを貯めて報酬を獲得するシステムでしたが、今回はかなり変わっています。
端的に言うならば、『アイドルの道』、通称ドル道とほぼ同形式のイベントと言っていいでしょう。
アイドルの道とは何か解説すると、プロデュースで獲得したメモリーを用いて、試験と同じ形式の課題をクリアして進めていくのですが、イベントの場合はモブライバルと勝負せずに単にスコアをとにかく稼いでいく点で異なります。
いずれも使用できるスキルカードは生成されたメモリーによって決定されるので、何度もプロデュースして強力なスキルカードを備えるだけでなく、課題の条件に適したメモリーを生成して挑むのがセオリーです。
当然ながら、要求されるプランのタイプ(集中と好調、好印象とやる気など)も異なるので、様々なアイドルをプロデュースしていく必要性も出るわけです。
プロデュース型は初心者でもじっくり楽しめるならば、ドル道型はメモリー関連といったそれなりの知識が必要とされるので、初心者にはちょっと厳しいかもしれません。
あとコンテストとほぼ同じく実質回数制限ありというのも
ちなみに、イベント報酬は紫雲清夏のSSRだそうです。
大決戦の前に
ミライナナウ麻央の気になる性能はロジックのやる気型。以前、ロジックの好印象型で登場していたことがあったのですが、やる気型というのは珍しいですね。
しかしこのやる気型、立ち回りがかなり難しい部類に入ります。
私も一度挑戦してみたのですが、やる気を上昇させると元気(体力より優先して消費される、スクスタにあったシールド的なもの)の上昇量が🆙するのですが、それに加えて主に元気を参照してダメージを与えるスキルカードが無いととにかく火力が出ないという。
好印象は慣れればどんどんダメージが上乗せされて気持ちがいいのですが、やる気型はとにかくやる気と元気を貯めてから撃たないといけないので難しい。
後半で一気に勝負にかけるのは、集中型と同じなのですが。
では本題。
排出率🆙をもってしても、確率はなんと0.75%。
というのも、他の別衣装アイドルSSRもサポートカードも全部入りなので、入手難易度はそれ相応に高くなっています。
さらに、この2ヶ月でなんとロジック系SSRが1枚も出ていないという驚愕の事実。
先月のことねと佑芽強化月間イベントはSRで何とか頑張った程ですから。
ちなみに、私が所属している麻央のDiscordグループでもガチャの報告がどんどん上がってくる程の祭りとなっていますが、10連を何度もこなして引いた人もいれば天井(ガチャのポイントを規定数貯めると該当SSRと交換できる救済システム。他のソシャゲでも存在する)に達した人もいる程。
それほどまでに今回のガチャの衝撃は凄まじいものです。
思い起こされる過去
ここまで盛大にガチャを回すとなると、1年前の悪夢を思い出されます…。
以上の画像はリンクラにおいて、2024年6月に行なわれた梢のバースデーガチャの結果達。
5月の花帆のバースデーガチャはほぼ一発でURを引いたにもかかわらず、梢はなんとURを出すことなく天井を迎えてしまったという大惨事を招いてしまいました。
このおかげで、リンクラのガチャは負担が大きすぎるという事実を改めて知ることとなり、モチベが終了した原因の一つとなってしまったのです。
ここまで来ると逆に清々しいとも思いましたね…。
さて、今回用意した石の数は41000ちょっと。
16回10連を回せる計算となりますが、さすがに2ヶ月程では天井に達する程用意できなかったのが悔しいところ。
しかしながら、二度と無いこの機会に対して盛大に挑むしかないのです。
果たして⁉️
いざ大決戦
まずは無料10連から
これは指定したアイドルをピックアップしてからガチャを回すというもの。
アナザーアイドルに関しては、既存アイドルの別衣装バージョンと思えば良いでしょう。
特訓や才能開花状況も既存アイドルと共有です。
しかしながら、ピックアップの面々だけ腋が出ているとは何事か🤨
麻央の衣装は腋を出さない印象が強いのもあるので、そこまで不満ではないのですが。
腋以外に見るべきポイントがある訳だし、腋に関してもセーラーミズギがあることだし
え、篠澤広❓️ そういえばいないな🙄
ピックアップの全員が腋が出ているというので、誰を選んでも問題ないのですが、ここは未所持のをチョイスして挑戦します。
そしていよいよ決戦の火蓋が落とされる
16回分の10連で奇跡は起きるのか⁉️
いきなりのSSR演出❗️
なお、このサポカは強めの部類に入るらしいです。
今回の新規SRが2回も引くという別の意味で奇跡。
3回目
ちなみに、先生のSSRはもう一つ存在しますが、どちらもサポート向けの性能故に攻略に不安がある時に役に立つでしょう。
なんだいつものパターンか。
ここで初めてSR美鈴が来ました。ありがたく使わせていただきます🙇♂️
ここまでSSRが来ないのはフラグと思っています。
7回目
撮り忘れたけど3回目のSSR演出。
麻央のSSRサポカが出ました。
嬉しいね😉
8回目
7回目に引き続きSSR演出だが……
こ、この見慣れたシルエットは⁉️
(動揺していた為撮り忘れ)
虹色の光は2つ。果たして何が来るのか⁉️
ということはまさか……
この聞き慣れた声⁉️ 間違いない、やつだ❗️やつが来たんだ❗️
ミラクルを起こした筆者、ガッツポーズして(心の中で)叫びました✊️
スクスタでも行なっていましたが、ガチャになると何故か掃除をしたくなる。
願掛けの意味もあったりしますが、相変わらず玄関の掃除を入念に行なっていました🧹
さらに、絵描きの中では『描けば出る』というジンクスが昔からあったので、数日前に麻央のイラストを🆙していたりもしていました😁
そのイラストはここでは紹介しづらいので、Twitterの方をご覧ください👀
それにしても、この2ヶ月で地道に石を貯め、全てを賭けた中見事掴んだ勝利なので、喜びが本当に半端ないのです。
ありがとう学マス🥲
衣装を見てみる
いかにも作業着っぽさがありながらも可愛くてカッコいいそんな衣装。右膝がダメージ仕様、よく見ると膝に絆創膏が貼られているのもポイント。
麻央は脱いだらすごいアイドルなので😳
😘や🙏といった絵文字のデザインだけでなく、二の腕の絆創膏も可愛らしい。
このアングルから見ると作業着にしか見えないのをどうにかしたいですが、カワイイからいいのです。
後ろ髪の紫色のグラデーションもきれい。
上着の裏地も光沢がかかっていますね。
最後に
もし16回も10連していて爆死していたら間違いなく~完~となっていました。
……と、言いたいところですが、サポカもかなり収穫があったのでまぁいいやと思ってしまいそうです😅
さて、ここまでサポカとアイドルが出てきたということは、しばらくは強化の素材回収に難儀してしまいそうです。
必要素材の在庫が少ないだけで難儀が半端ないですからね💦
こればかりはプロデュースやイベントをこなしつつ地道に集めていくしか無いでしょう。
石の方は程よく残ったし上述通りサポカも充実したので、しばらくはガチャはやらなくても良さそうです。
SSRは上限解放を行なわなくても十分使える部類というのもありますし。
今回のガチャように突然何か来るのかわからないので、素材とともに石を貯めていくことにします。
では締めに例の一言を。
やっぱり麻央は最高だな…🥲
おわり